司法書士試験

日記

2025年1月21日の日記:勉強しよう

新年会の席で予備試験の話を聞き、自分でも、もうちょっと調べました。司法書士試験と日程がほぼ被るので、いったん今年は今から司法書士試験の勉強を真面目に復活させ、それが終わった段階で一度予備試験の勉強をしてみたいな、という感じになりました。・会...
日記

2024年7月7日の日記:令和6年度司法書士試験

久しぶりに受験しました。2019年度以降、受験していないから、実に5年ぶりでした。ほとんど勉強できていなかったのですが、とりあえず受けました。1.自己採点結果午前:24/35午後:12/352.受験しての気づき事項・午前の部は、案外覚えてい...
日記

2021年8月14日の日記:会社法

土曜日で少し時間があったので、会社法をやりました。やはり、細かいところがまだまだアカンという印象。とりあえずテキストと問題集を一周まわしたら、記述式の練習をガンガンやろうと思う。
日記

2021年5月6日の日記:記述式

今日、あらためて考えたことを書いておきます。記述式の勉強の比率を増やさないといけないなと思いました。なぜなら、択一にしか出ない論点は後からでも追い込みがききますが、記述式は慣れないと厳しいからです。どうしても、毎年、択一対策優先になってしま...
日記

2021年4月11日の日記:2022年の試験に向けて

たくさんサボったので、そろそろ真面目に試験勉強のことを考えよう。条件次に受験するのは2022年。2021年もお休み。今年の6月から子育てが始まる。現状の課題(1)インプット編記述式が全然ダメ。不登法、商登法ともにひな形があやしい。民法と会社...