2021-06

雑記

監査役の退任に寄せて

はじめに今年は6月29日が集中日のようですね。何時とは申しあげませんが、私が新卒で入社した会社でも株主総会が開催されました。本総会の終了をもって、監査役が退任されました。この監査役は私が新卒で入社した際の法務部長で、常務取締役まで昇進された...
日記

2021年6月28日の日記:朝うどん、昼うどん、夜牛丼

なんと!ついに!朝ごはん:うどん昼ごはん:うどん夜ごはん:牛丼が食べられるまでに回復しました。素晴らしい。本調子まで、あともう一歩です。
日記

2021年6月27日の日記:睡眠をとる

臀部注射で一時的に回復したものの、まだまだ本調子ではない。とはいうものの、注射のおかげでお腹の痛みが和らぎ、ようやくゆっくり眠れるようになった。これは素晴らしい。ゆっくり睡眠をとりました。
日記

2021年6月26日の日記:臀部注射

この日は別の病院に行きました。夫婦ともに非常にお世話になっており、全幅の信頼をおいている病院です。お尻に注射を2本打ってくれました。割と痛かったです。その後、点滴を打ってもらいました。おかげさまで少し回復しました。
日記

2021年6月25日の日記:便器に滞在していました

冗談じゃないぐらい腹が痛かったです。下痢の出しすぎでお尻が切れました。久しぶりに地獄を見た気分です。
日記

2021年6月24日の日記:急性腸炎

昨日、のんきに「お腹の健康」なんて日記を書いていましたが、あの後、死ぬほど痛くなりました。今日朝イチで病院に駆け込んだところ、急性腸炎と診断され、そのまま点滴を打つことに。帰宅後もベッドと便器を往復する生活です。
日記

2021年6月23日の日記:お腹の健康

今日は夕方5時くらいから死ぬほどお腹が痛くなりました。トイレに10回以上行きました。幸い今は少しマシになりました。今、これを書いている時点で24日のAM1:43です。息子を見張りながら仕事しています。普通なら眠くてしょうがないのですが、今日...
日記

2021年6月22日の日記:もっと医療に興味を持とう

「もっと○○しよう」という構文は、小学生の通信簿みたいですね。赤子の医療に興味を持つべし、という筆者の課題です。
日記

2021年6月21日の日記:夜更かしする赤子とキラーチューンの作曲者

赤子って寝ないですね。AM2:00にベッドに連れて行ったのですが、そのあとAM5:50までひたすら機嫌よくキャッキャキャッキャと腕を回し続けていました。ただの夜更かし野郎です。うちの赤子はあまり泣かないので、その点だけは助かっていますが、と...
日記

2021年6月20日の日記:髭を剃った

在宅勤務で全然会社に行かないので髭が伸び放題だったのですが、月曜は出社するため、1週間ぶりに髭を剃りました。折角ですので、もみあげのところの髭は残すことにしました。イメチェンを図りたい所存です。