2022-03

日記

2022年3月24日の日記:落合南長崎4丁目の物件に内見に行った時の話

1.はじめにこの日は東京で借りる不動産の内見に行きました。練馬区の大泉学園の物件と、豊島区の落合南長崎の物件を見ることにしていました。不動産屋さんの担当者の手際があまり良くなく、予定の時間をかなり超過してしまい、大泉学園の物件を見終わったと...
日記

2022年3月26日の日記:雨

今日は雨でした。買い物に行く必要があったのですが、雨でしたので、バスで行くことにしました。食料品やマグカップ、ハンドクリームなどを買いました。
日記

2022年3月25日の日記:物件探しの続き

この日も物件探し。昨日の件で、心はだいぶんすり減っている。まだ入居中の物件を2件、外から見て、うち、1つの方で申し込みをした。その後、新幹線で岡山まで帰宅。帰国日ほどではないが、この1週間も色々動き回ったので、非常に疲れた。
日記

2022年3月23日の日記:この日も出社

この日も出社して仕事しました。もちろん、みっちり残業しました。
日記

2022年3月22日の日記:出社

帰省先の滋賀から上京して出社しました。何気に、帰国後初東京です。JR東日本の電車の発車メロディが懐かしかったです。お昼ごろに東京に着きました。東京は雪が降っていました。私はコートを船便で送ったので、コートを着ていません。クソ寒かったです。
日記

2022年3月21日の日記:帰省2日目

帰省初日からの話ですが、父も母も、よく息子と遊んでくれました。初孫がかわいかったのでしょう。この日、私と妻は、東京で住む物件探しの件でいろいろ対応していましたので、父と母が息子を見てくれてありがたかったです。あと、父に頼んで、びわ湖に連れて...
日記

2022年3月20日の日記:帰省1日目

隔離が明けたので、実家に帰省しました。息子誕生後、初の帰省だったので、父も母も非常に喜んでくれました。夕飯にすき焼きがふるまわれました。おそらく平和堂で買った近江牛です。守山市の大黒屋精肉本店で購入された近江牛です。本当においしかったです。...
日記

2022年3月19日の日記:岡山市内散歩

隔離明けです。本当は予定があったのですが、リスケになったので、岡山市内を散歩しました。ラーメン屋時計屋不動産屋ドコモショップカフェを巡りました。懐かしい岡山の街をぶらぶらすることができ、非常に楽しかったです。もう日本に帰国して出歩けるように...
日記

2022年3月18日の日記:隔離7日目_(>_<)

金曜日が隔離最終日でした。この日も普通に仕事がたくさんあった気がします。隔離最終日とかいう感慨は一切なく、淡々と残業をこなしました。
日記

2022年3月17日の日記:隔離6日目_(>_<)

この日も普通に残業していた気がする。子供が泣くので、ベランダから、妻の実家付近の自然豊かな景色を見せていた気がする。この週はだいたいスーパー残業ウイーク。