鳥取砂丘こどもの国

鳥取砂丘こどもの国にあるサンドの遊具 雑記

すごく良いところでした!

スポンサーリンク

概要

鳥取砂丘こどもの国は、1968年に明治百年記念事業として計画され、こども達に緑と太陽ときれいな空気いっぱいの遊び場を提供し、遊びの中で創意工夫しながらたくましい体をつくり、豊かな情操を養うことを目的として、1973年に設立されました。

2000年3月にリニューアルオープンし、雄大な鳥取砂丘を間近にのぞむ大自然の中19ヘクタールの広い園内に、大型アスレチック遊具、水の遊び場、バッテリーカーなどののりもの、いろいろな工作ができる木工工房・砂の工房、などがあります。

こどもたちが思いきり遊びながら、想像力を育み、学び、たくましい体をつくることができます。

施設情報 – アイエム電子鳥取砂丘こどもの国

住所

鳥取県鳥取市浜坂1157-1

時間

9:00~17:00 (入園は16:30まで)
※ ゴールデンウィーク・お盆期間は時間を延長します
※ 休園日:第2水曜日 (祝日と重なる場合はその翌日、8月無休)
※ 年末年始12月29日〜1月1日

入園料

大人、高校生500円 中学生200円 小学生無料 冬期間(1月〜2月):大人、高校生300円 中学生120円
※ 中学生、高校生、大学生は土曜日、日曜日及び祝日の入園は無料
※ 障がい者、要介護者、介護者1名、指定難病の方は入園無料
※ 70歳以上の方は、入園は無料

園内

園内マップ – アイエム電子鳥取砂丘こどもの国

内容盛りだくさんでした!半日では回り切れませんでした!

行けたところ(↓)

  • こども広場
  • 管理棟
  • キッズワンダー
  • バッテリーカー
  • レールトレインサンド号
  • 変形自動車
  • F1コース
  • サンド公園

サンド

ポケモンとコラボしているので、「サンド広場」や「レールトレインサンド号」といったポケモンコーナーもあります。

鳥取砂丘こどもの国にあるサンドとアローラサンドのシーソー
サンドとアローラサンドのシーソー
鳥取砂丘こどもの国にあるサンドとアローラサンドの遊具
砂場にいるサンドとアローラサンド
鳥取砂丘こどもの国にあるアローラサンドのすべり台
頂上にアローラサンドが
鳥取砂丘こどもの国にあるスナバァの遊具
砂丘が近いので
鳥取砂丘こどもの国にあるピカチュウ付きのベンチ
君は人気者なのでどこにでもいるね
鳥取砂丘こどもの国にあるサンドとアローラサンドとホルビーのご当地マンホール
ご当地マンホール
鳥取砂丘こどもの国にあるレールトレインサンド号
レールトレインサンド号

ちなみに、乗っている最中、ずっとこの歌が流れる

感想

ブログに画像をアップするのは面倒くさいので、普段、画像のアップロードは最小限に抑えているのですが、それでもこれだけアップするぐらい面白かったです。

ポケモン関係の画像をたくさん紹介しましたが、ポケモン以外も遊ぶところがたくさんあってよかったです。

特に面白かったのは空中回廊式遊具です!

こども広場と管理棟にあります!他の公園では見ない遊具なので、子供も喜んでいました!

あと、F1コース(バッテリーカー)も喜んでいました!

何より、県が運営されているので、全体的にコスパがめっちゃいいです。この場を借りてお礼申しあげます。

鳥取砂丘からすぐなので、子連れの方はぜひどうぞ!!

タイトルとURLをコピーしました