noindex

日記

2022年12月31日の日記:神社にお参りした後、年越し前に就寝

1.神社参拝今住んでいるあたりで有名な神社にお参りすることにしました。昼間、妻が家の片づけをしている間、息子と二人でお参りしました。夜、妻を連れて、今度は三人でお参りしました。かなりお力が強い神社のようで、参拝後、私も妻もかなり疲れました。...
日記

2022年11月25日の日記:【くしば連に連絡】K先生に会いました

昨日は大津だったので、今日は京都で時間を潰すことに。もうすぐ東京に戻るし、せっかくなので母校でも見て行こうかということで。その前にビックカメラでモバイルバッテリーを購入。最近、電池の減りがヤバいので。ビックカメラから母校へ向けて散歩中、ふと...
日記

2022年11月24日の日記:近江神宮とミシガン

19日に近江神宮に行ったが、着いたのが夕方だったので、リベンジすることに。午前中から近江神宮に行った。平日なので人も少なく良い感じ。天気も良く、朱塗りの楼門がキレイだった。息子が楼門前の石段を自力で登ろうとしたが、途中で挫折したので、担いで...
日記

2022年11月23日の日記:雨

この日は天気が悪かった。父が百貨店に買い物に行くので、息子も連れて行ってもらった。息子はチャイルドシートに乗せると寝る傾向にある。
日記

2022年11月22日の日記:公園にて

1.神社にて今日も赤外線センサー搭載式の亀の神社に行きました。息子は境内を徘徊し、砂利で遊んでいました。昔は私もこの神社の神輿を担いでいたのですが、境内を徘徊している息子を見ながら、ふと、神輿を担ぎ終わった後、ここでおっちゃんたちが酒盛りし...
日記

2022年11月21日の日記:京都鉄道博物館

この日は息子+祖父母で京都鉄道博物館に行きました。1.息子と0系新幹線の邂逅入って一番手前に0系新幹線がありました。息子は0系新幹線の中の展示コーナーがたいそう気に入ったようで、ずっと0系新幹線の中にいました。とにかく0系新幹線の中の展示コ...
日記

2022年11月20日の日記:多賀大社へ

二日続けて京都だったので、この日は県内を徘徊することに。ということで、多賀大社に行った。JRで彦根駅まで行って、彦根から近江鉄道に乗り換え。実は近江鉄道はほとんど乗ったことなかったけど、非常によい感じ。高宮で乗り換えて、多賀大社前へ。今年3...
日記

2022年11月19日の日記:近江神宮と三条京阪

午前、昨日同様、地元の神社へ。亀にちょうずを吐出してもらい、息子の相手をしてもらう。帰宅してご飯を食べた後、疲れたので、少し昼寝(親だけ)。その後、JRと京阪を乗り継いで近江神宮へ。夕方だったので急いでお参りする。ポケモンgoで時間を食って...
日記

2022年11月18日の日記(その2):びわ湖と京都タワー

午前の様子はコチラ。午後、電車で大津駅へ。午後、電車で大津駅へ。湖岸まで散歩して、息子にびわ湖を見せる。喜ぶ息子。少し遠くのプリンスホテルが夕日で照り返されてキレイ。風が強くて息子の髪の毛がとろろ昆布みたいになびく。その後、京都駅へ。「はる...
日記

2022年11月18日の日記(その1):小さな集落と赤外線搭載式の亀

諸般の事情により妻を東京に残したまま息子だけ連れて帰省することになりました。いわゆる別居です。なお、別居によりお互いさみしいのでラブラブ感は増加しております。散歩今日、息子をベビーカーに乗せて散歩に行きました。大人になってから、実家の周りを...