たっしー@司法書士受験生

台湾ライフ

国父記念館站付近の長白小館

よくガイドブックに載っている有名なお店ですが、ここはとてもおいしいです。1.お店の情報店名:長白小館住所:台北市大安區光復南路240巷53號営業時間:午前11:30~午後2:00、午後5:00~午後9:00(月曜定休日)【クリックで拡大】月...
日記

2022年5月6日の日記:ブログ更新

今日は子育てお休みの日なので、朝から岡山市にノートパソコンを持って遊びに行きました。カフェに入りました。ひたすらブログを更新しました。台湾生活のネタが溜まっていたので、とにかく書けるだけ書きました。夜、時間切れになって帰ってきましたが、今日...
日記

2020年10月27日の日記:蟹食べへんのんか?

突然ですが、くるりで「琥珀色の街、上海蟹の朝」をお聞きください。ところで。イントロの6秒から7秒あたりで「蟹食べへんのんか?」というオバちゃんの声が聞こえませんか?私だけ?↓6秒目から始まるVer.はこちら↓
台湾ライフ

南門市場の合歡刀削麵館

1.お店の情報店名:合歡刀削麵館住所:台北市大安區杭州南路二段55號2樓営業時間:午前10:30~午後7:002.お店の雰囲気このお店は市場の2階のフードコートにあります。そういう意味では、路面でやっているお店とはまた一味違う雰囲気です。夕...
日記

2021年3月1日の日記:三度、貓空雙橡園茶坊に行った

貓空雙橡園茶坊に行きました。もう3回目ですね。子供が産まれたら、ゆっくり夫婦でお茶を飲むという遊びはできなくなるので、これでしばらく行き納めですね。前回はメニューの写真を撮っていなかったので、今回は撮ってきました。今回撮影した写真も、過去記...
Mother Lake

滋賀県守山市梅田町の大黒屋精肉本店

帰省時に母がすき焼きを作ってくれます。とてもおいしいです。大変に有難いことです。感謝しております。お肉がとてもおいしいので、どこのお店のお肉なのか、いつも気になっていました。そこで、今回帰省した際、包み紙をこっそり調べました。包み紙には「大...
日記

2022年5月5日の日記:針治療デビュー

先日からお灸お灸と連呼していますが、ついに針治療をやりました。妻の実家の近くに整体&鍼灸院があるので、肩こり足こり解消のために通い始めたのです。といっても、もう来週には引っ越しなので、実質2回しか通えませんでしたが。。。それはさておき。前回...
日記

2022年5月4日の日記:夜はお灸

今日の岡山は超行楽日和。息子を連れて公園に行きました。芝生の上で、息子に歩かせる練習をしました。平和な一日でした。息子は疲れて早く寝てくれたので、夜、妻と遊びました。その後、諸事情により、めっちゃせんねん灸をしました。足首のコリがめっちゃ楽...
日記

2022年5月3日の日記:自腹でやくもに乗った

滋賀から岡山に戻ってきました。行きと同様、帰省なので自腹やくもです。新幹線からの乗り継ぎなので380円ですね。
日記

2022年5月2日の日記:近江神宮に行った

息子の安産祈願のお礼参りで近江神宮に行ってきました。京阪電車で行きました。朱色でキレイに塗ってあるのが印象的でした。息子が参道で楽しそうに遊んでいました。その後、西大津の方を散策して帰りました。公式サイトに近江神宮近江神宮御創建前史が紹介さ...