Mother Lake 「琵琶湖」「びわ湖」「びわこ」の表記ブレについて 妻からLINEで「琵琶湖」「びわ湖」「びわこ」の使い分けについて質問が来ました。私は柔らかさのニュアンスで使い分けます。と説明しましたが、全く理解してもらえませんでした。色々具体例を挙げて説明しようかと思いましたが、こちらのウェブサイトで非... 2020.08.26 Mother Lake
日記 2020年8月24日の日記:走ってきました おばけVSゴキブリのアンケートが予想以上に盛り上がりましたので、そちらの記事を書きました。内容スカスカですが、やっぱり仕事終わってから記事書くのは大変ですね。今のところ、「ブログ立ち上げたらあのネタで記事書こう」っていうストックが数件ありま... 2020.08.25 日記
雑記 【アンケート結果】どっちが怖い?おばけVSゴキブリ論争 皆様の多大なるご協力により、標記アンケートの結果が出ましたのでご報告いたします。アンケートにご協力いただいた皆様におかれましては深くお礼申しあげます。結果おばけ2票15.4%ゴキブリ11票84.6%合計13票100%アンケート実施期間:20... 2020.08.24 雑記
日記 2020年8月23日の日記:WEB拍手ボタンの設定を変更しました いただいた反響大学時代の友人に続き、高校時代の友人にもブログ開設を通知しました。あたたかい応援のメッセージをいただきましたので、抜粋してご紹介いたします。令和の時代にもブログ芝が見られるなんて素晴らしいですね。この世の終わりみたいなタイトル... 2020.08.23 日記
ブログ運営 【2020年8月】Googleアドセンス審査合格時の状況 2020年8月に本ブログ(WordPress)がGoogleアドセンスに合格した際の状況を紹介します。時間はかかりましたが、一発で受かることができました。記事数や審査日数、ドメインの種類や利用したWordPressのプラグイン等について記載しています。 2020.08.23 ブログ運営
日記 2020年8月22日の日記:WEB拍手ボタンを設置しました いただいた反響昨日新装開店したので、取り急ぎ大学時代の友人数名にブログ開設を通知しました。早速、LINEで反響をいただきました。有難い限りです。大学時代と異なり、会社に入ってからいろいろ文書を書く仕事をしていたことと、公開の日記にしたことか... 2020.08.22 日記
ごきログ ごきログ1號 誠に遺憾ながら、記念すべき第一匹目が発見されましたのでご報告いたします。日時:2020年8月22日 2:50頃(台湾現地時間)場所:愛猫のトイレ付近の壁大きさ:約2cm第一発見者:妻生命活動を停止させたか否かの別:停止させたFor the ... 2020.08.22 ごきログ
日記 2020年8月21日の日記:新装開店 この度新たに日記を開設させていただくこととなりました。初代から数えて三代目になります。初代のブログでは大学生活について好き勝手に書いていました。有難いことに、ごく数名ほどですがカルト的な信者の方がいらっしゃいました。(有難いことに、妻の元カ... 2020.08.21 日記
雑記 oneNDAの管轄条項について 少し前にTwitterで見かけた、oneNDAについてコメントしてみようと思います。oneNDA本取り組み自体の是非や契約条件の妥当性の是非については既に皆さま色々レビューされていますのでいったん脇に置いておき、今回は個人的に「すごく残念な... 2020.08.21 雑記
ごきログ ごきログ0號 大変残念なお知らせですが、台湾に引っ越して以来、人類に忌み嫌われる茶色の生命体(以下「ごきぶり」という。)との遭遇率が飛躍的に向上しました。今後ごきぶりと遭遇した際は、本ブログにおいて読者の皆様と悲しみを共有したい所存です。No news ... 2020.08.21 ごきログ